そろそろ夏も近づき、ビジネスシーンでも軽快な装いになるシーズンですね。
クールビズなら、ノータイになったりとVゾーンも寂しくなりがちに、、
そんなときは足元にイタリアンシューズを持ってきて、
艶とカラーリングでアクセントを作ってみてはいかがですか?
◆定番キャップトゥはイタリアのラストで勝負 | ビジネスシーン
紳士なら1足は持っている定番のキャップトゥデザイン。
シンプルなデザインだからこそ、他と差をつけたくなるもの。
FRANCESCO BENIGNO made in Italy のシューズには、たくさんのこだわりがつまっています。
左から
まずは Last (木型)。
Last ENEA は、安定感のあるロングノーズ・スクエアトゥで、
スーツスタイルやジャケパンスタイルにもエレガントさを演出します。
また、キャップトゥはレベルソ仕立てと言われる、縫い目を内側に折り込み、
ステッチが見えないようにする工夫も。
これにより、ステッチで光が途切れることなく、靴全体に艶と光沢感を与えてくれます。
ビジネス感の強く出がちなブラックカラーのキャップトゥなら、
あえてジャケットはリネンの混ざった爽やかなブルーを合わせてみるのもおすすめ。
カジュアルすぎないように、ポケットチーフとバッグは、ネイビーで統一しましょう!
◆夏こそ暖色のシューズを | オフスタイル
左から
休日なら、シャツ一枚のシーンも多くなりますよね?
そんな軽装になる夏こそイタリアンクラシコに挑戦してみましょう!
ブルー系寒色のシャツには、ベルトと合わせた暖色系のカラーリングを足元に。
暖色と寒色ミックスした着こなしでコーディネートするのがイタリアスタイルの遊びです!
ブラウン系からさらにアップデートしたいなら、
こんな FRANCESCO BENIGNO made in Italy らしいJAMAICAカラーもおすすめ。
日焼けした肌にはもちろんアンクレットを覗かせて、大人の色気を。
ジャケットはアッズーロ エ マローネ で上品さを忘れずに。
この色、実はブルーデニムとの相性も抜群です!
艶とカラーリングで足元に遊びを加えて、いつもの服装も、雰囲気を変えて楽しんでみましょう!
■ メールマガジン限定配信中の、FRANCESCO BENIGNO スペシャルイベント!
42ND ROYAL HIGHLANDのメールマガジンでは、直営店(42ND ROYAL HIGHLAND 代官山店・銀座店)で開催中の FRANCESCO BENIGNO のスペシャルイベントを配信中です。
ぜひご覧くださいませ!
会員様やメールマガジンのご登録がまだの方はこちら
■お問合せ
42ND ROYAL HIGHLAND 代官山
12:00-20:00 (水曜定休)
03-3477-7291
42ND ROYAL HIGHLAND 銀座
12:00-20:00 (水曜定休)
03-3569-0032