【 製法の違いと特徴 】あなたにおすすめの革靴選びのコツとは?| 42ND ROYAL HIGHLAND
- 42ND ROYAL HIGHLAND
- 7月25日
- 読了時間: 5分

革靴はデザインはもちろん 製法によって、履き心地や構造的な 特徴が大きくことなります。 それぞれにメリット・デメリットが あるため、目的に応じて選び方を 変えることをおすすめします。 そこで、今回の News&Topics では 皆さんの革靴選びの参考になるような ポイントをご紹介いたします! 42ND ROYAL HIGHLAND では ビジネスシューズからカジュアルな スニーカーまで幅広いラインナップを 取り揃えておりますので、 ぜひオンラインストアをチェック してみてくださいね↓↓ https://42nd-onlinestore.com/
【 ハンドソーンウェルテッド製法 】

ハンドソーンウェルテッド製法は、
すべての工程を職人の手作業で
縫い上げる点が最大の特徴です。
機械で縫い上げるグッドイヤー ウェルテッド製法とは異なり、 手作業で一工程ずつ縫っていきます。 一定のテンション(強さ)ではなく、 負荷がかかりやすい部分とそれ以外で 変化をつけることができます。 これにより、足全体を心地良く 包み込んでくれるような感覚があります。 甲革と中底を直接縫い合わせることで、 屈曲性に優れ、ソール交換可能な構造に 仕上がります。 手間と時間がかかるため、 グッドイヤーウェルテッド製法のものと 比較すると価格は高め。 そのぶん精密なフィット感や美しさがあり、 まさに本格靴の極みと言える製法です。
< こんな方におすすめ!>
・本格的な革靴をお探しの方 ・こだわり抜いた1足を履きたい方 ・足へのフィット感を大事にしたい方
ハンドソーンウェルテッド製法の
シューズはこちら↓
https://42nd-onlinestore.com/?category_id=66418b253097d705966ad715
【 グッドイヤーウェルテッド製法 】
グッドイヤーウェルテッド製法は、 19世紀後半にアメリカの チャールズ・グッドイヤー・ジュニアに よって確立された製法です。 大量生産に不向きなハンドソーン ウェルテッド製法を機械化したのが グッドイヤーウェルテッド製法。 ハンドソーンウェルテッド製法との 大きな違いは、" リブ " を用いること。 堅牢で重厚感のあるこの製法は、 履き始めに若干のかたさを感じますが、 履いていくたびに自身の足に なじんでいきます。 ハンドソーンウェルテッド製法と同じく、 ソール交換が容易なため、 長く愛用することが可能◎
< こんな方におすすめ!>
・本格的な革靴をお探しの方 ・コスパに優れた革靴をお探しの方 ・堅牢で重厚感ある雰囲気が好みの方
グッドイヤーウェルテッド製法の シューズはこちら↓ https://42nd-onlinestore.com/?category_id=62a6b6225c698749229c9f63
【 ノルウェージャンハンドソーンウェルテッド製法 】
サイドから見える白いステッチが特徴の ノルウェージャンハンドソーン ウェルテッド製法。 元々は、登山靴やスキー靴、軍用靴に 使用されていた製法です。 アッパーとソールの間をL字型の ウェルトが覆っているため、 すき間が少なく 防水性も高いとされています。 42ND ROYAL HIGHLAND では、 この製法をすべて熟練職人の手縫いで 仕上げていることから、 ノルウェージャン " ハンドソーン " ウェルテッド製法と表記しております。 サイドの白いステッチは、ピッチが 均一になるように一針一針丁寧に 手で縫い上げています。 堅牢性に優れながらも、履き心地が やわらかく、長時間の歩行にもぴったり! さらに 42ND ROYAL HIGHLAND では、 中底にひと工夫を加えているので 通常よりも足裏が非常にやわらかい◎
< こんな方におすすめ!>
・カジュアルな革靴をお探しの方 ・革靴で長時間の歩行をされる方 ・やわらかい履き心地をお求めの方
ノルウェージャンハンドソーンウェルテッド製法のシューズはこちら↓
【 マッケイ製法 】
アッパー・ライニング・ インソール・アウトソール すべてをまとめて靴の中で縫い上げる製法。 1950年代後半にアメリカにて考案。 コバの出し縫いがないため、コバが薄く 細身のシルエットが最大の特徴です。 シンプルな構造なので、 ソールの返りがよく、軽い! 柔軟性もあるため、 足に馴染むのが早いです。 一方で、 インソールからアウトソールまでを 縫い糸が貫通していることから、 水が染み込みやすいという弱点があります。 42ND ROYAL HIGHLAND では、 アウトソールに弊社が素材を 別注したビブラムソールを採用。 返りの良さと柔軟性を活かして、 弾力性に優れたソールを採用し、 長時間歩くビジネスマンの足元を 機能的にサポートしてくれます◎
< こんな方におすすめ!>
・とにかく軽やかな革靴をお探しの方 ・足馴染みのよい革靴をお探しの方 ・細身のシルエットがお好きな方
マッケイ製法のシューズはこちら↓ https://42nd-onlinestore.com/?category_id=62a6b68a1c6fdf67877db3b0
< Online Store >
< LINE >
< Instagram >
42ND ROYAL HIGHLAND Official
42ND ROYAL HIGHLAND daikanyama
42ND ROYAL HIGHLAND ginza
< Information >
42ND ROYAL HIGHLAND 代官山
12:00-20:00 (水曜定休)
※平日のみ ランチタイム休憩:13:30 ~ 14:15 イブニング休憩:17:30 ~ 17:45
(お客様の入店状況により、お時間が変動することがあります。)
03-3477-7291
42ND ROYAL HIGHLAND 銀座
12:00-20:00 (水曜定休)
03-3569-0032
ONLINE STORE
12:00-20:00 (水・日曜定休)












コメント